2010.04.17_初病院

2010年11月25日 日常
朝から、そわそわしちゃってどうも寝ていられない。
そんなわけで、病院の受付時間開始と同時に電話で問い合わせ。

通っている病院は完全予約制なので、「初診ですとだいぶお待ち
いただくことになるかもしれません」と言われた。
でも、今日行かないと来週も激務で病院行けないし・・・。と思って、
病院へ・・・。

旦那は、まだ寝てたので何も言わずにそっと家を出ましたよ。
っていうか、隣で寝てた人が起きて外出しているのに気がつかないって・・・。

病院までは、健康体で歩いて20分。
初めて行く病院なので、 道に迷いつつ30分程度で到着しました。
で、受付で初診であることを伝え問診票記入。

今まで知ってる病院では、「じゃぁ、先に検査しときますので、おトイレへどうぞ」
って言われるっていうイメージがあったけど、ここでは言われませんでした。
検査薬使って判定出たのでって言ったからかなぁ・・・。

診察は1時間待ち位で呼ばれました。
超音波で見てもらったところ、まだ、心拍は確認できないものの、赤ちゃんの袋
が見えますよ~。とのこと。

子供はずっと欲しかったけどできなかったので、とっても嬉しかったんですが、
先生の対応が冷静だったので、こちらも冷静になってしまいました。
あの、ドラマで見るような「おめでとうございます!!!」ってのは無いんですね(汗)

私が行った病院は1年前に新しくできたばっかりなので、待合も診察室も
とてもキレイ。
一応総合病院なんだけど、産科だけ受付も別になっていて、とても好感がもてます。
やっぱ、風邪とかうつるって気にする人もいるんだろうなぁ。と思った。

初診は、保険適用外の検査で¥6,000-

私は花粉症がひどくて薬を飲んでたけど、先生に薬はどうしますか?って言われて、
「もちろん止めます」ときっぱり。
「漢方薬が出せます」と言われたので、漢方を処方してもらうことにしました。

次回の病院は5月1日。
心拍確認できるといいな☆




コメント

橙

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索